![]() |
![]() |
|
トランスバール皇国軍第2方面軍のクリオム星系駐留艦隊司令。 エンジェル隊を率いて、やがて銀河の運命を左右する戦いを繰り広げることになる。性格はノンキで、物事にこだわらない。また、度量が広く、たいていの事は笑って許してしまう。 一見すると光る所がある訳でもないのに、周囲に人が集まる不思議な性格。 かしこまったことが苦手で、権威におもねるのも得意ではない。 争いごとはキライだと広言してはばからない男。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
エンジェル隊のごはん係。ちょっと天然ボケの明るくお気楽な少女。 極端な運勢の波を持っていて、周りを巻き込んだりすることもしばしば。 割と物事を楽観的、いい加減にとらえる傾向にあるが、その一方、納得のいかないことには絶対に賛成しない頑固なところもある。 お菓子作りが得意で、気がつけば料理しているというマイペース少女。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
格闘技などもこなす、運動神経バツグンの少女。 強気で押しが強く、物事をシビアに考えがちでわりと慎重派。 ミルフィーユとはパイロット学校時代からの腐れ縁で、いろんな意味でいいコンビ。 絶対に自分では認めないが、人一倍人情家で、涙もろいかわいいところもある。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
宇宙をまたにかけるブラマンシュ財閥のお嬢様。頭についている大きな耳が特徴的。 この耳は感情によって動くらしいが詳細は謎に包まれている。 おっとりしていて、人当たりがよく、一歩下がってニコニコしている……ように見えるが、大事なところはさりげなく譲らない、ちゃっかりした性格。 人の心の表層程度ならば、テレパス能力で感じ取ることができる。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
エンジェル隊の隊長。一応まとめる立場にあるので、一番軍人らしい……かもしれない。 あねご肌の気性で、さっぱりしていて細かいことにこだわらないが、趣味の銃コレクションにはとことんこだわる大人の女性。 プロフェッショナルとしての自負が高く、仕事には私情をはさまない。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
無口で、無表情な不思議な雰囲気をもつ少女。話しかけられたら返事はするが、自分から口は開かない。皇国でも数少ないナノマシン使い。 任務として命令されれば何事にも従い、自分の使命(戒律的なもの)と感じていることに関しては自発的に行動する。しかし、他の事に関しては受け身で、自分の主張・好みといったものは全く無いようにもみえる。 出生は不明で、エンジェル隊に配属された経緯は謎。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
おだやかな物腰の和風才女。 何事にも真剣に取り組む性格だが、生真面目すぎてやや柔軟性に欠けるところがある。 日常生活では以外とボケた一面もみせる。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
“ヴァル・ファスク”に追われているところをエルシオールに助けられる姉弟の姉。性格はいたって温厚で線の細い印象が強い。皇国の英雄と称えられるタクトの噂を聞いて“ヴァル・ファスク”のもとから脱出してきたらしいのだが…。今回の物語の重要な事実を知るキーパーソンの一人。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ルシャーティと同じく“ヴァル・ファスク”から逃げてきた姉弟の弟。姉と同じく物静かな印象だが言葉の端々に姉のことを気遣う様子が伺える。“ヴァル・ファスク”の内情に通じているようでエルシオールに新たな情報をもたらす重要な役割を果たす。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
搭乗者 ミルフィーユ・桜葉 中距離から遠距離までの武器をバランス良く装備した万能機。しかし出力が安定せずエンジェル隊でも“強運”の力を持つミルフィーユだけが操縦可能。必殺技は機体中心にすえつけられた長距離ビーム砲から放つ高出力ビーム“ハイパーキャノン”。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
搭乗者 蘭花・フランボワーズ 近距離戦闘に特化した蘭花の専用機で全紋章機中随一のスピードを誇り、本人と同じく一撃離脱を得意とする。その反面、装甲が薄くやや防御力に欠ける。必殺技は機体左右に装備されたワイヤーアンカーを高速で撃ち出す“アンカークロー”。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
搭乗者 ミント・ブラマンシュ ミント自身の能力であるテレパスを利用した索敵能力に特化した仕様になっている。テレパス能力は攻撃にも利用されており、周囲に浮遊した遠隔式の攻撃ユニット“フライヤー”によっておこなわれる。必殺技はこのフライヤーによる範囲攻撃“フライヤーダンス”。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
搭乗者 フォルテ・シュトーレン 機体のいたるところに実体弾中心の装備をとりつけた銃器を好むフォルテにふさわしい仕様になっている。重さによってスピードに欠ける部分は防御力の高さでおぎなっているようだ。必殺技は機体の全装備を一気に放つ“ストライクバースト” |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
搭乗者 ヴァニラ・H 全紋章機中、最も特異なのがこの機体。その特徴は機体中央に取り付けられたナノマシンを収納しているケージにある。戦闘中はこのケージよりナノマシンを散布し、他の紋章機の修理を行う。必殺技は全ての紋章機を一度に癒す“リペアウェーブ” |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
搭乗者 烏丸ちとせ 機体シルエットを特徴づけている長距離レールガンやスコープが表すように、弓術を得意とするちとせにならった長距離狙撃に特化した仕様の機体になっている。必殺技は複数の敵を遠方より連続狙撃する“フェイタルアロー” |
![]() |
|
![]() |
![]() |
掲載されている情報および画像データは、転用、販売、頒布するなど無断で二次使用することを固く禁じます。 ©BROCCOLI Illust/Kanan |