Q. |
ブレイブハートはどこで発見された機体ですか?もしくは、EDENやMEUEの技術で造られた機体ですか? |
|
|
ブレイブハートはNEUEにて発見された機体です。
その後の調査により「他の紋章機と合体してその能力を引き上げる」という機能が発見されました。 |
Q. |
ブレイブハートに必殺技が無いですが、戦闘は大丈夫ですか? |
|
|
はい、多分大丈夫です。
カズヤの機体「ブレイブハート」はクロノストリングエンジンとH.A.L.Oを装備していないため必殺技をもっていない状態です。ゲーム中では他のヒロイン機体と合体して戦闘を行います。
|
Q. |
なぜ、カズヤの紋章機ブレイブハ-トには、クロノストリングエンジンとH.A.L.Oが装備されてないんですか? |
|
|
「ブレイブハートは正確には紋章機ではなく、紋章機の力を高める増幅器の役割を果たす機体。単体での戦闘力はかなり低いが、他の紋章機と合体することで性能を大幅に引き上げることができる。」
--以上,「ギャラクシーエンジェルII 絶対領域への扉 ファーストファンブック」絶賛発売中 より引用
つまりブレイブハートは極端な話、紋章機と合体していないと力を発揮できない機体ということになります。 (男としては少し悲しい気もしますが…)戦闘中も単機で出撃することはないですし、厳しい戦闘下に途中で分離することはできません。
|
Q. |
ブレイブハートが他の紋章機と合体するシーンはあるんですか? |
|
|
はい、ございます。
今作においては特別な場合を除いて戦闘前にカズヤ(プレイヤー)が合体するエンジェル隊メンバーを選択する形になります。つまり他のルーンエンジェル隊全員の紋章機と合体する可能性があります。 |
Q. |
ブレイブハートは合体せずに指揮モードだけではできないのですか? |
|
|
いいえ、今回はブレイブハートの撃墜もゲームオーバーの条件となっているため、全てのSLGパートにおいてブレイブハートはどれかの紋章機を選択して合体、出撃します。しかし指揮モード(シミュレーション)と攻撃モード(シューティング)は任意で選択が可能ですので、
どちらか片方だけでも戦闘をクリアしていくことが可能です。
(ただ最初の1ステージのみチュートリアルとして攻撃モード固定のステージがあります) |
Q. |
各紋章機と合体したブレイブハートは、合体した紋章機の必殺技が使えるのですか? |
|
|
はい、合体後もその紋章機の必殺技は使用できます。 |
Q. |
本作に登場する紋章機には合体といった前シリーズ作品に登場する紋章機とは一線を画する機能が備わっていますが、ブレイブハートとの合体によって、どのような性能の変化があるのでしょうか? |
|
|
端的にいうと性能(各パラメータ)が変化します。ブレイブハートは前述のとおり、合体した紋章機の性能を引き上げる機能を有しています。性能の悪い紋章機と合体してフォローするか、良い紋章機と合体してよりずば抜けた性能を発揮させるかはユーザーの戦略次第です。 |
Q. |
今作のギャラクシーエンジェルⅡ絶対領域の扉で使われる紋章機は、どこに紋章が刻んであるのですか? |
|
|
小さくてわかりにくいですが、機首部分に紋章を確認することができます。 |
Q. |
今回の母艦であるルクシオールの艦内はどんな部屋がありますか? |
|
|
前作の母艦エルシオールの後継艦であるルクシオールには、以前も見ることができた施設がいくつか存在します。紋章機整備をおこなう格納庫、展望公園、宇宙コンビニなどがそれです。
ただ全てのデザインが一新されており、ルクシオール独自の施設も多数存在しています。
|
Q. |
エルシオールよりも、戦闘能力はルクシオールのほうが上なのですか? |
|
|
前作母艦のエルシオールは“儀礼艦”、今作母艦のルクシオールは“戦艦”です。
戦闘能力の向上は見られるようですが…。
ゲームとしては実際にプレイしていただいてご判断いただくほうがよいでしょう。 この艦に関しては他にも色々と楽しめるかと思われます。 |
Q. |
エルシオールとルクシオールの武器などには、名前があるのですか? |
|
|
前作母艦エルシオールには唯一「クロノ・ブレイク・キャノン」という名称の決まっている装備がありましたが、それ以外は特に決定していませんでした。
今作母艦のルクシオールも同様で攻撃用兵器に特定の名称はありません。
…決定した方が燃えますかね? |
Q. |
ルクシオールは「EDEN」の技術で作られた戦艦か「NEUE」の技術で作られた戦艦かどちらですか?また、ロストテクノロジーなのですか? |
|
|
ルクシオールは主に「EDEN」の技術で建造された戦艦です。
ABSOLUTE発見の後に発動された計画により建造されたエルシオールの後継艦という形になります。 「白き月」の技術はもちろん、「ギャラクシーエンジェル
Eternal Lovers」に登場したEDENのライブラリで発見された技術も多く取り込まれており、ある意味ロストテクノロジーの集大成と言えるのかもしれません。 |
Q. |
ルクシオールは、戦艦なのになぜ、展望公園などがあるのですか? |
|
|
ルクシオールはその作戦目的としてNEUE世界内の長期的な調査が挙げられます。
そんな中でクルーの心身のリフレクソロジーの観点から必要であると考えられたのでしょう。 特にエンジェル隊はそのテンションの上下が戦力に大きく影響するので効果が顕著に表れるのではないかと思われます。
いや、正直タクトが「必要だ!」とごねただけかもしれませんが…。 |
Q. |
今回の紋章機はムーンエンジェル隊の物とは形式番号が違う(ムーンエンジェル隊:GA、ルーンエンジェル隊:RA)になっていますがこれはどういう事ですか? |
|
|
このHPの設定資料の場所にある年表をご参照ください。
今回登場したルーンエンジェル隊の紋章機は新世界NEUEで発見されたものです。 それ故に従来の「白き月」より発見された紋章機とは別系統と考えられ、形式番号も異なるものが割り振られています。 |
Q. |
○ュ○ル・○○ノ・○レ○クキャ○ンを作ったのは、誰ですか?タクトが言うには「危険な人」みたいな事を言っていたのですが・・・ |
|
|
○ュ○ル・○○ノ・○レ○クキャ○ン(ゲームをやったことがない方のため一部ふせてあります) を作ったのはノアですね。おそらくルクシオールと元々セットで設計された兵装ではないかと思われます。
あまりに威圧的なあの兵装は平和的な国交とはあまりにかけ離れているので、きっとタクトあたりの意見で通常は外されていたのでしょう。
|
|